会員の皆さまへ
立春の寒波が日本列島を震わせています。先月勉強会でお話しいただいた石川理事のお話が現実となっていますね。みなさまにはお変わりなく健やかに、お過ごしのこととお慶び申し上げます。
「第130回・勉強会」を下記のとおり開催いたします。
19日の勉強会は、同日の夕方7時から太田区民ホール・アプリコで開催される、理事で大田区議・もり愛さまの「新春の集い」に勉強会を早めに終了し皆さんで応援参加することにしたいと思います。ご了承いただき、お忙しいとは存じますが、ぜひご出席をよろしくお願いいたします。
記
日 時 : 2月 19日(水) 5:00 ~ 6:00pm 勉強会 港区立エコプラザ
7:00 ~ 「新春の集い・もり愛フォーラム2014」 蒲田駅前・大田区民ホール・アプリコ
場 所 : 浜松町 「港区エコプラザ」 3F 会議室 ☎03-5404-7764
〒105-0013港区浜松町1-13-1(浜松町駅北口から徒歩4分、都営地下鉄大門駅B1出口から3分)
題 材 : 「時代の足音」 吾郷 巌 理事長
「ソーラシェアリング事業について」 渋谷 峰太 理事
会 費 : 4000円 (もり愛さま・新春の集い参加費含む)
添付資料 : 「1月・時代の足音」・「第129回勉強会レジメ」・「新春の集い・もり愛フォーラム2014」「空間除菌消臭エコムエアマスク」
2月 7日
NPO世界環境改善連合 理事長 吾郷 巌
事務局 山本 秀一