147回勉強会・懇親会スナップスナップ写真 2015-7-22 / 会員の活動
N P O 世界環境改善連合 第147 回 勉 強 会 レ ジ メ 2015年 7月 31日
1. 日 時 ・ 場 所
定例会 7月 22日 (水) 17:00 ~ 19:30 港区エコプラザ3F会議室
懇親会 19:35 ~ 21:10 「麻辣道場」中華レストラン
2. 出席者(敬称略) 20名
吾郷 ・ 礒部 ・ 吉川 ・ 松澤 ・ 上田 ・ 山口 ・ 村田 ・ 大王 ・ 吉野 ・ 高澤
渋谷 ・ 石川 ・ 二瀬 ・ 伊藤 ・ 尾崎 ・ 成瀬 ・ 服部 ・ 小瀧 ・ 岡田 ・ 山本
3. テーマ
1) 「時代の足音」 吾郷 巌 理事長
2) 「初参加の方 紹介」
成瀬 一夫 さま 「環境農業新聞」 代表取締役・編集主幹 高澤 真 理事紹介
服部 充雄 さま 「オービットエナジージャパン(株)」 取締役 成瀬 一夫代表紹介
岡田 涼太 さま 「森の人」主催 同 上
小瀧 衣里 さま 「(株)タムワールド」代表取締役 同 上
3) 「中米の原子力開発―その温故知新」(参考資料別紙添付) 京都大学名誉教授 吉川 榮和 さま
4. 7 月 の 活 動
7月 2日(木) 「NPO田舎のヒロインズ」4名・SS上総鶴舞発電所訪問、アテンド案内 (渋谷・高澤)
7月 2日(木) 「ウド農家・SS相談訪問」・白井市富塚町 (渋谷)
7月 3日(金) 「バイオマス産業社会ネットワーク(BIN)シンポジュウム参加」 (高澤)
7月 4日(土) 「深田さん打合せ」 (吾郷・渋谷)
7月 8日(水) 「調布市長を訪問SS協議」・調布市役所 (渋谷)
7月 9日(木) 「千葉県長柄町・農家打合せ」 (渋谷)
7月10日(金) 「長野・大日向工務店SS現場調査」 (渋谷)
7月11日(土) 「八ヶ岳文化村会長協議・富士宮メガソーラー地上げ打合せ」 (渋谷)
7月12日(日) 「群馬県・吉岡の里 農水省プロジェクト参加」 (高澤)
7月13日(月) 「千葉再生エネルギー懇話会・田島要氏」 (渋谷・藤田)
7月14日(火) 「総務会」・溝の口 (吾郷・渋谷・山本)
7月15日(水) 「千葉県支援学校・風の丘分校訪問」 (渋谷・高澤夫妻・お母さん)
7月15日(水) 「千葉・横田ファーム訪問」 (渋谷・横田)
7月17日(金) 「木質バイオマス産業・キノコ生産見学~18(土)」・群馬県上野村 (高澤)
7月19日(金) 「日本木質ペレット協会総会出席・熊崎實会長と懇談」 (高澤)
7月21日(火) 「近大マグロ完全養殖・養殖漁業研究の現状を視察」・南紀白浜 (竹原)
7月22日(水) 「第147回WEO勉強会」・港区立エコプラザ (20名出席)
7月24日(金) 「山梨県北杜市SS現場調査の立会い」・北杜市 (渋谷)
7月26日(日) 「福島県南相馬SS現場調査の立会い」・南相馬市 (渋谷)
7月30日(木) 「酒々井町、佐倉市議員がSS上総鶴舞発電所訪問・見学アテンド」 (高澤)
7月30日(木) 「PVJapan2015/ Renewable Energy 2015 Exhibition 参加」 (竹原)
7月31日(金) 「えどがわエコセンター定例会出席」・江戸川エコセンター (伊藤)
文 責 山 本