WEO – NPO法人 世界環境改善連合 公式サイト

11月29日/「第115会勉強会」に出席ありがとうございました。

第115回 勉強会 ご出席の皆さまへ     cc 会員の皆さま (Bccで送信しています)

真冬なみの10℃を下回る寒い一日でした。
第115回勉強会に、出席いただきました13名の皆さまありがとうございます。

はじめに上田理事がお連れ頂いた、新入会員・佐藤寛さま(元五洋建設)の紹介があり、
次いで「時代の足音」を吾郷理事長が、また別にまとめられた関連資料「2030年全電力
の自然エネルギー化が可能―併せて4兆円規模の産業と80万人の雇用を生み出す」を
礒部副理事長から説明されました。

今回の礒部副理事長は、先の関連資料ともからめて「日本のエネルギー環境戦略」を
分かりやすく話され意見交換をいたしました。

そのあと、上記の話とも繋がる最近ブラジル出張された高澤理事から、イタイプー水力
発電所(ブラジル・イグアス 設備1400万kw・年間発電量850億kw)見学の報告を
スライドを使いして頂きました。

事務局からは、会費について「法人会費」新たに検討中であること、四竃理事がミャン
マープロジェクト及び香港プロジェクト推進中であることの報告をいたしました。

19時終了、会場の片づけをして懇親会会場の「王府井」へ11名が移動して21時まで
賑やかにさまざまな話題に議論が白熱し、帰途に着きました。

今年の最後を飾る勉強会は、12月19日(水) 5:00~ 港区立エコプラザです。

11月 29日                           事務局   山 本

同じカテゴリ-の記事

最新情報一覧

2025.1.20
2025年新年会を1月15日(水)に開催しました。
2025.1.16
世界環境改善連合第343回勉強会2024年12月25日(水)
2024.12.2
世界環境改善連合第342回勉強会2024年11月20日(水)
2024.11.19
第35回大田区ふれあいフェスタ2024年11月2(土)、3日(日)
2024.11.17
世界環境改善連合341回勉強会2024年10月22日

特定非営利活動法人世界環境改善連合
〒144-0053 東京都大田区蒲田本町1丁目3番9号
   TEL:03-3737-2080(FAX兼用)