勉強会ご出席の皆さまへ。 cc 会員のみなさまへ
(Bccでメールしています)
降り始めた雨の中、第120回勉強会にご出席いただき誠にありがとうございました。
会場がダブルブッキングで、急遽1階の広いところになり、お話しいただきました吾郷理事長・小野寺さま・池田さま・礒部さまにはご迷惑おかけ致しました 。
恒例の「時代の足音」を吾郷理事長がお話しになり始まりました。 小野寺さまには山形からご参加頂き、分譲ソーラー事業の今日までの経緯及びその間のご苦労を詳細にご説明くださいました。
また池田さまには、農林水産省省の新しい農業支援システムに参画され、千葉の新しいプロジェクトに関わられたお話しを伺いました。
最後に礒部さまから、4月14日竣工式を迎えた「上総鶴舞ソーラー発電所」のことを高澤オーナーに代わり報告いていただきました。
皆さま誠にありがとうございました。 その後質疑が多々あり、30分延長のあと懇親会会場に移り、10時近くまで白熱した議論が交わされ、上田専務の〆で解散帰途に着きました。
第121回勉強会は、来月5月22日(水)5pmから「港区立エコプラザ」です。
4月24日 事務局 山本