勉強会・エコプラザ講演会、ご出席のみなさま
秋の爽やかな日となりました23日、第198回勉強会・エコプラザ主催の
講演会が開催され、石川理事の講演には40人弱の参加がありました。
WEOからは14人が
出席いただきありがとうございました。
この度の講演会は、山口理事が年初から長い時間をかけ計画、エコプラザと
交渉
いただき開催の運びとなりました、心から感謝申し上げます。
石川理事の講演は「天気を味方にする生き方~生気象学から学ぶ自然と
健康と
心の関係~」テーマで1時間20分余お話いただきました。最初に
WEOの活動を
紹介、気候変動と生活・人間の身体への影響、高齢者の
自動車事故と気象との
関係、生気象の話、心身を操るのからだの2つの
機能(死にたくない・子孫を残し
たい)・幼児のしつけと人格形成について、
例をあげ詳しくご説明されました。
その後10人が遅い始まりでしたが「味美」に
移り、石川さまの乾杯発声で懇親会が
はじまり歓談しました。9時30分過ぎ
エコプラザのご担当・中尾さまのご挨拶と一本
〆めで散会しました。
次回は11月20日(水)17:00~会場が異なり「芝公園協働スーペース」で
(港区芝公園ニ丁目7番3号 芝公園保育園3階(地下鉄三田線・芝公園駅
A3出口)
開催いたします。
事務局 山 本