ご 出 席 の 皆 さ ま へ cc 会員各位 (Bccメール)
寒波が続いておりましたが、少し緩んでお天気も良くなった、今年最初の勉強会に多数ご出席いただき誠にありがとうございました。
吾郷理事長「時代の足音」から始まり、本日商品の紹介いただく「新光(株)」菊池社長・小関部長の自己紹介がありました。
そのあと、ライフウエザービジネス・石川勝敏社長さまから「異常気象と温暖化」のスライドを見せて頂きながらお話を伺いました。昨年度を振り返り、どうして夏が記録的な猛暑が厳しかったか、台風の発生が異常に多かったか、80mm以上の降雨回数の増加傾向、さらに世界的に見て気温上昇傾向の気候変動が見られる事、アルゼンチンの氷河が冬季に崩壊、またサンゴが夏の気温上昇により死滅する等、各所の例を示されながら解き明かして頂きました。
次いで、「新光(株)」の菊池社長さまから「エコムエアマスク」の商品紹介がなされ、会員から様々な専門的な質問がでました。機を別に改めててデータなど用意していただき検討会を行いたいと思います。
12人が「王府井」に移り、和気あいあいと懇親会が催されました。
9時に石川社長の挨拶と一本締めをもってお開きとなりました。
来月の勉強会は2月19日(水)です、ぜひ皆さま多数のご出席を心からお待ちしています。
1月 22日 事務局 山 本