W E O 会 員 の み な さ ま へ
厳しい寒気が東京・横浜・さいたまの各地に大雪をもたらしました。
第177回・勉強会はエコプラザで18人(最年少1年8ヶ月会員・もり愛都議の愛娘)が
出席いただき開催しました、ありがとうございます。
まず初めて参加の高澤夫人の紹介から始まり、「時代の足音」を吉武さまに発表いただきました。
講演は3月7日予定の合同講演会でスピーカーをお願いする、高澤理事ににお願いしました。
テーマは「ソーラーシェアリングの実践と世界が注目するチバニアンについて」でスライドを
写しお話し頂き、意見交換しました。
そのあと、「合同講演会」のチラシの修正・伊澤さまの「事業運営委員会の状況」を報告。
山口理事から1月17日・エコプラザ講演会および渋谷理事から新年会の報告がありました。
7時過ぎ14(+愛娘)人が懇親会に移り、高澤夫妻の結婚25周年(銀婚式)記念日を祝し
ブラジルのシャンパンで乾杯し始まりました。
議論はみなさま多岐に渡り、白熱し9時ころまで歓談しました。常に場を和ませてくれたのは、
もり愛さまの愛娘でした、ありがとう。
締めは遠方大津から出席のシンビオ社会研究会・吉川会長に一本〆をお願いし解散しました。
来月は2月21日(水)に予定しています。
みなさまのご出席をお待ちしております。
事 務 局 山 本