W E O 会 員 の み な さ ま へ
厳しい寒気が流れ込み、北の各地に大雪をもたらしています。
第176回・勉強会はエコプラザで13人がご出席いただき開催しました、ありがとうございます。
始めに「時代の足音」を、吉武さま急用で不参加のため、山本が代読しました。
講演は3月7日予定の合同講演会でスピーカーをお願いする、シンビオ・永里副会長にお願いしました。
テーマは「地球温暖化と水そして歴史上の環境エピソード」でたいへん分かりやすくグラフ・図・統計資料を
スライドに写しお話し頂きました。
ついで高澤理事の講演会で話して頂く内容に、いま話題のチバニアンについての説明がありました。
そのあと、渋谷理事から「合同講演会」の概要・伊澤さまの「事業運営委員会の状況」を報告。
7時過ぎ11人が懇親会に移り、講演いただいた永里さまの乾杯で始まりました。
吉川先生から中国のお土産として頂いた白酒を楽しみ、多岐に渡り議論は白熱し9時ころまで歓談しました。
締めは久しぶりに出席の上田理事に近況と乾杯をお願いし解散しました。
来月は1月10日(水)に新年会(永田町・星陵会館)。1月17日(水)は竹原理事が講演される、エコプラザ主催の
講演会。勉強会は1月24日(水)に予定しています。
みなさまのご出席をお待ちしております。
事 務 局 山 本