WEO – NPO法人 世界環境改善連合 公式サイト

「第163回・勉強会ご出席ありがとうございました」 事務局

161117_172801      %e7%ac%ac163%e5%9b%9e%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a-%e8%ac%9b%e6%bc%94-%e7%9f%a2%e9%83%a8%e5%ad%9d%e5%90%8d%e8%aa%89%e6%95%99%e6%8e%88-2016-11-17

161117_211001

 

WEO会員のみなさまへ ・矢部 孝 東工大 名誉教授さま

 

秋晴れの爽やかな小春日和となりました。

第163回勉強会が、15名のみなさまに出席頂き開催することが出来、ありがとうございます。

はじめに本日のご講演をお願いしていただいた高澤理事から、矢部孝東工大名誉教授をご紹介、

ご挨拶願いました。

ついで吉武惇二さまの「時代の足音」があり、新アメリカ大統領に選ばれたトランプ氏の温暖化発言について

意見が交わされました。今月は長年にわたり、東工大で赤外線やマグネシウムを研究、教授をされていました

矢部孝さまに講演していただきました。

特に最近10余年はマグネシウムに専念して新しい発見・応用を研究され、世界でまだ他に見られない論理で

各種特許を申請、すでに日本・アメリカでの事業化も推進中とのお話しを、スライドを使ってたいへん分かりやすい

プレゼンテーションがありました。その後メンバーから多数の質問が出され、関連情報も交え、予定時間1時間を

はるかにオーバーして丁寧にご説明くださりました。矢部先生、本当にありがとうございました。

次いで高澤理事から、TV朝日・津田大介の番組取材を受け、最近オンエアしたいきさつを報告いただきました。

19時20分過ぎ終了し、懇親会会場に8人が移動、久しぶり出席の吾郷理事長の乾杯でスタートしました。

席を移動したりして、多方面の話題に時間を忘れ9時半となり、尾崎さまの〆の挨拶で締め括り、解散しました。

来月は忘年会も兼ねて12月22日(木)開催予定をしています。みなさまのご出席をお待ちしています。

 

事 務 局            山    本

 

同じカテゴリ-の記事

最新情報一覧

2025.1.20
2025年新年会を1月15日(水)に開催しました。
2025.1.16
世界環境改善連合第343回勉強会2024年12月25日(水)
2024.12.2
世界環境改善連合第342回勉強会2024年11月20日(水)
2024.11.19
第35回大田区ふれあいフェスタ2024年11月2(土)、3日(日)
2024.11.17
世界環境改善連合341回勉強会2024年10月22日

特定非営利活動法人世界環境改善連合
〒144-0053 東京都大田区蒲田本町1丁目3番9号
   TEL:03-3737-2080(FAX兼用)