WEO – NPO法人 世界環境改善連合 公式サイト

「第138回・勉強会」ご出席ありがとうございました。 事務局

勉強会ご出席のみなさまへ            cc会員のみなさま  

 

晩秋のような冷たい雨が降るなか、第138回・10月勉強会に21名の参加を頂きありがとうございました。

17時から吾郷理事長の時代の足音で始まり、ついで徳重さまが初めてお誘いされ参加いただいた、

大王和弘さまの自己紹介がありました。

次いで吾郷理事長の2012年11月の勉強会で発表されました、「2030年全電力の自然エネルギー化が可能」

論文を再度お話しいただきました。 このテーマに対するご意見では、久しぶりに参加された手塚さまより、

直近までの開発商品・スターリングエンジンとの関わりを含めコメントを伺いました。

今回は初めての試みでしたが、11年・138回の勉強会を続けてきたWEOを振り返り、従来のやり方や、

これからどのように進めて行けば良いかの意見・考え方を、もり愛太田区議はじめ皆さまに伺いました。

結論的に、毎回の勉強会テーマ・さまざまな知識・経験をもつ、多種多様なお話しを伺うことを否定的に見る方は

ありませんでした。

活動面としては、各々事業を経営されている方が、その知恵・経験・ノウハウをベースに、WEOが繋ぎの役割

また通じて外部へ広く発信していくことの重要性を強調されました。 同時に会員同志が互いの新しい発見に良さを

見つけた時は、情報交換を進めながらネットワークを作り利用し合うことを提案されました。

いま一つはNPO設立の理念に基づき、事業推進を試みることが挙げられました。

事務局からの報告として(社)日本ソーラーシェアリング協会設立(渋谷理事)第3回自然エネルギー推進

委員会報告(竹原理事)自然栽培フェア2014開催(10/25-26)WEO協賛

19:35、時間オーバーして終了し二次会会場に12人が移って、池田社長の乾杯に始まりました。

皆さんの議論が和気あいあいと2時間余続けられました。

21:30、上田理事の三三七拍子で締め括りお開きとなって、雨が降るなか浜松町駅に向かいました。

次回は11月18日(火)が勉強会です。  皆さま多数のご出席をお待ちしています。

 

事務局       山  本

同じカテゴリ-の記事

最新情報一覧

2024.12.2
世界環境改善連合第342回勉強会2024年11月20日(水)
2024.11.19
第35回大田区ふれあいフェスタ2024年11月2(土)、3日(日)
2024.11.17
世界環境改善連合341回勉強会2024年10月22日
2024.11.11
第12回自然栽培フェア2024年開催10月19(土),20(日)
2024.11.9
世界環境改善連合第340回勉強会2024年9月25日

特定非営利活動法人世界環境改善連合
〒144-0053 東京都大田区蒲田本町1丁目3番9号
   TEL:03-3737-2080(FAX兼用)