勉強会ご出席のみなさまへ cc会員のみなさま
めっきり秋めいて参りました、第137回・9月勉強会に21名の多数ご参加頂きありがとうございました。
渋谷理事の司会で、5時きっかりにスタート、まず吾郷理事長の時代の足音で始まりました。
初めて参加いただいた、小林雅明さま・松崎英和さま・尾崎康三さま・野口寿一さまの自己紹介。
次いで伊藤尊示理事から「法人としての農業参入」について、10ヶ月にわたる申請・認可・施工までのご苦労の
紹介がありました。来年3月には発電が開始とのことです。
先月に続き、(株)エコ・24 宮崎恒一専務から「アスベスト無害化処理CAS工法」のお話しを、学術データやサンプルを
見せて頂きながら伺いました。比較して従来手法より優れていることの理解は深まったのではないでしょうか。
最後に「自然エネルギー推進委員会」設立報告、「長野県SS状況」報告、「自然栽培フェア2014」お知らせがあり、
7:20過ぎ13人が懇親会場に移り9時まで歓談・議論を続けました。
第138回・勉強会は10月22日(水)です。皆さまのご出席をお待ちしています。
事務局 山 本