WEO – NPO法人 世界環境改善連合 公式サイト

「時代の足音」第175回11月勉強会。 2017-11-22

「時代の足音」11月勉強会 2017年11月22日

2017年11月22日

                                                             時代の足音

 

10月26日(木)中国共産党「習Ⅰ強」新指導部発足。最高指導部メンバーに後継世代は入らず

10月27日(金)韓国は現在24基ある原発を、2031年までに18基、2038年までに14基へと段階的

                        に減らす。ただ「原発ゼロ」の時期は明示せず

10月31日(火)厚労省と財務省は2018年の予算編成で、医療行為や薬の対価として医療機関が

                       受け取る診療報酬を減額することを表明。国の財政再建と社会保障費の見直し

11月7日(火)東京証券市場は日経平均株価がバブル後最高値を記録

11月9日(木)治療行為や薬の公定価格となる診療報酬について政府は2018年度の見直しで全体の

                   改定率をマイナスにすることを固めた。高齢化による社会保障費を抑制するため

11月10日(木)希望の党は両院議員総会を開き、共同代表に玉木雄一郎衆院議員を選出。

                      玉木氏39票、大串氏14票。特別国会での本格論戦に向けて、挙党態勢を急ぐ

11月14日(火)地球史にチバニアン(千葉時代)と呼ばれる可能性が出てきた。市原市の地層が地質

                      年代の境界を代表する「国際標準模式地」の候補に残ったため。

11月16日(木)幼児教育の無償化策で、政府は認可外保育施設を保証金の対象とする。対象者に

                      月額2.5万円を上限に支給する方針。12月上旬に決定予定。

11月17日(金)安倍首相が所信表明、保育園や幼稚園の利用料を0~2歳児は低所得者のみ、

                      3~5歳児は全員無料することを表明。年2兆円規模のうち約3,000億円を経済界に要請

11月19日(日)平成33年度から導入する薬価の毎年改定の対象薬を大幅に拡大する。約5割の薬を対象。

                      最大2,900億円の医療費削減。薬価を値下げすることで医療費全体を抑制することが目的

11月20日(月)国立情報学研究所がスーパー・コンピューターをはるかに超える「量子コンピューター を開発。

                       2019年度末までに実用化を目指す。人工知能や新薬開発、交通渋滞の解消などが期待されている

 

以上

 

 

同じカテゴリ-の記事

最新情報一覧

2025.1.20
2025年新年会を1月15日(水)に開催しました。
2025.1.16
世界環境改善連合第343回勉強会2024年12月25日(水)
2024.12.2
世界環境改善連合第342回勉強会2024年11月20日(水)
2024.11.19
第35回大田区ふれあいフェスタ2024年11月2(土)、3日(日)
2024.11.17
世界環境改善連合341回勉強会2024年10月22日

特定非営利活動法人世界環境改善連合
〒144-0053 東京都大田区蒲田本町1丁目3番9号
   TEL:03-3737-2080(FAX兼用)