2019年新年会 1月9日 永田町星陵会館 吾郷理事長はじめ もり愛都議・七戸港区議18名出席
世界環境改善連合 第189回・勉強会レジメ 2019年1月31日
N P O 世界環境改善連合 第189 回 勉 強 会 レ ジ メ 2019年 1月 31日
1.日 時 ・ 場 所
1)定 例 会 1月 23日 (水) 17 : 00 ~ 19 : 10 港区立エコプラザ
2)懇 親 会 19 : 15 ~ 21 : 00 中華レストラン「味美」
2. 出 席 者 (敬称略) 13 名
礒 部 ・ 上 田 ・ 渋 谷 ・ 山 口 ・ 伊 藤 ・ 吉 武 ・ 伊 澤
高 澤 ・ 山 本 ・ 竹 原 ・ 村 田 ・ 花 岡 ・ 西 田
3. 勉 強 会 議 題
「初参加者の紹介」 一般社団法人技術士PLセンター理事 花岡 浩 さ ま
「時代の足音」 吉武 惇二 理事
「SDG‘sにも貢献するソーラーシェアリング」 (60分) 高澤 真 理事
「自然エネルギー委員会報告」 (15分) 竹原 徹雄 理事
「港区清掃事務所見学会報告」 西田 宗史 理事
「事業運営委員会報告」 伊澤 和彦 理事
「エコプラザ主催講演会の件」 山口 康夫 理事
4.1月 の 活 動
1月 4日 「千葉県庁県民生活文化課に挨拶・千葉県ボランティア参加促進事業報告」(高澤)
1月 9日 「寄付金打合せ」・星稜会館 (伊藤、竹原、西田)
1月 9日 「2019年 WEO 新年会 」・星陵会館 (吾郷理事長夫妻はじめ 18人出席)
1月11日 「東京都庁・小池知事と協議」 (もり愛都議)
1月12-13日 「環境再生医講習参加」・オリンピックセンター(高澤)
1月14日 「池上本門寺の朝市に参加」・池上本門寺 (もり愛都議)
1月16日 「PVビジネスセミナー参加」 ・メルパルク東京(高澤)
1月16日 「藤沢NPO里地・里山の管理」・藤沢 (伊藤)― 1/19、1/23、1/26、1/30
1月17日 「えどがわエコセンター(イノシシクラブ)例会に参加」(伊藤)
1月18日 「首都創造シンポジウムにパネラー参加」・京都府 しんらん交流センター (高澤)
1月19日 「蒲田西口バーボンロードのフェスタ参加」・蒲田西口商店街 (もり愛都議))
1月20日 「勝浦ビッグひな祭り 竹灯り・準備ボランティア活動参加」・勝浦 (高澤)
1月21日 港区清掃工場見学 (渋谷・山口・根本・伊藤・竹原・高橋・西田・伊澤・山本)
1月21日 常務理事会準備会 品川駅 (渋谷・伊藤・山本)
1月21日 エコプラザ石川館長、平野副館長とコラボ打合せ 港区エコプラザ(山口、竹田、西田)
1月22日 山元学校で地域資源活用 竹林整備について講演 シビックセンター(高澤)
1月23日 ヘルスケアIT 東京ビックサイト展示会 (西田)
1月23日 事業運営委員会 エコプラザ (伊澤・渋谷・伊藤・高澤・竹原・西田・山本)
1月23日 「エネルギーの地域自給市民ファンドに取り組む協議」小田原市役所 (もり愛都議)
1月23日 「第189 回 ・WEO勉強会」 港区エコプラザ (13人出席)
1月24日 ERM(横浜・ランドマーク) 鈴木さま訪問 2月勉強会講演打合せ(山本)
1月24日 Bio炭カーボンクレジット化説明会 立命館サピアタワー(西田)
1月26日 ともいき財団フォーラム「現代をともにいきる」講師 養老孟子、岩村暢子 (山口)
1月27日 SS上総鶴舞にて 竹林整備 山元学校野外学習同時開催(高澤、礒部、伊澤、西田)
1月27日 「NPO区民活動フォーラム・再出発を見守る社会」 (もり愛都議)
1月30日 実証試験場手伝い 10:30~17:30 於:市原市皆吉(伊澤)
1月31日 JST技術説明会 参加 市ヶ谷JST本部(山本)
1月31日 ABEイニシアティブ・フェア2019出展打合せ 東湘物産オフィス (高澤・山本)