WEO – NPO法人 世界環境改善連合 公式サイト

「世界環境改善連合」第202回・2月勉強会レジメ。2020-2-20

NPO 世界環境改善連合第202回 勉 強 会 レ ジ メ 2020-2-29

N P O 世界環境改善連合 第202 回 勉 強 会 レ ジ メ                2020年 2月 29日

 

1.日 時 ・ 場 所        

1) 勉 強  会           2月20日 17:00~19:15  港区立保育園(9名)

 2) 懇 親  会                     中  止  

2. 出 席 者 (敬称略)   9名

         竹原(講師) ・ 石 川 ・ 山 口 ・ 伊 藤 ・ 尾 崎 ・ 

         小 森 ・ 霜 島 ・ 高 橋 ・ 西 田

 3. 勉強会議題   

    「時代の足跡」 (15分)                 石 川 勝 敏 様

                「1.温暖化対策kら気候非常事態対策へ 2.太陽エネルギーと地球温暖化」

                     (105分)                                                              竹 原 徹 雄    様            

     「非行防止啓発ムービー」 (15分)              尾 崎 康 三    様

 

4. 2月 の 活 動

2月  1日  藤沢地域活動見本市に参加 えびね/やまゆり園の行事で~・藤沢市・(伊藤)

2月  3日 WEO総務会・駒澤大学ドトール・(吾郷・石川・渋谷・伊藤・山本)

2月  4日 2/11 2/14 2/18 2/25  2/28  えびね/やまゆり園管理作業・藤沢市・(伊藤)       

2月  6日 子供環境教室打合せ・大塚事務所・(阿久津・大塚・山口・山本・伊藤)

2月  6日 バイオマス産業都市推進シンポジウム参加 ・東京ウィメンズプラザ・(高澤)

2月  6日 群馬県ブナ林実態講演・中野区桃園区民活動センター・(西田)

2月  7日 ボツワナのサンデー・スタンダード紙のオウツァ・モコネ編集長兼オーナーが、外務省の招へい

スキームでソーラーシェアリング上総鶴舞に来場(高澤)

2月  9日 里山研修・ときがわ町仁志の森(西田)

2月 10日 NPO農都会議 理事会出席・港区エコプラザ・(高澤)

2月 12日 ウエラブルフェア見学、講演参加・ビッグサイト(山本)

2月 13日 港区地域振興課 助成金打合せ(山口)

2月 16日 森林ジャーナリスト田中敦夫氏「絶望の林業に至ったワケ」講演会・平井の本棚(西田)

2月 18日 藤沢自然と楽しむ会イベント参加・藤沢市・(伊藤)

2月 18日 NPO農都会議 バイオマス勉強会・神明子どもプラザ・(高澤)

2月 20日 WEO定例会 ・芝公園・(9名参加)

2月 20日 日本木酢液協会にて講演・日本燃料会館・(高澤)

2月 24日 渡辺敦子さん他 SS上総鶴舞に来場 チバニアン  も見学(高澤)

同じカテゴリ-の記事

最新情報一覧

2024.12.2
世界環境改善連合第342回勉強会2024年11月20日(水)
2024.11.19
第35回大田区ふれあいフェスタ2024年11月2(土)、3日(日)
2024.11.17
世界環境改善連合341回勉強会2024年10月22日
2024.11.11
第12回自然栽培フェア2024年開催10月19(土),20(日)
2024.11.9
世界環境改善連合第340回勉強会2024年9月25日

特定非営利活動法人世界環境改善連合
〒144-0053 東京都大田区蒲田本町1丁目3番9号
   TEL:03-3737-2080(FAX兼用)