世界環境改善連合 第185回・勉強会レジメ 2018年9月30日
N P O 世界環境改善連合 第185 回 勉 強 会 レ ジ メ 2018年 9月 30日
1.日 時 ・ 場 所
1)定 例 会 9月 19日 (水) 17 : 45 ~ 19 : 00 港区立エコプラザ
2)懇 親 会 19 : 10 ~ 21 : 00 中華レストラン「味美」
2.出 席 者 (敬称略) 11 名
礒 部 ・ 村 田 ・ 山 口 ・ 𠮷 武 ・ 伊 藤 ・ 伊 澤、
渋 谷 ・ 久保田(発表者) ・ 増 間 ・ 川 崎 ・ 西田
3. 勉 強 会 議 題
「時代の足音」 吉 武 惇 二 理 事
「羽田空港の国際線増便の概要と問題点」
港の空を守る会・東京合同法律事務所 久 保 田 弁 護 士
(羽田空港の国際線増便の概要と問題点についてお話をして頂きました。国交省が2020年
3月までに港区上空を低空飛行するルート増便しようとしていますが、事前のテスト飛行を
すると反対されるのでテスト評価なしに進めようとしているようです。認識していない人が
多いので『みなとの空を守る会』で中止をもとめる署名活動を行っているようです。)
「事業運営委員会報告」 伊 澤 和 彦 理 事
4.9 月 の 活 動
9月 1日(土) 「NPO藤沢えびねやまゆり園の管理」(1・5・8・12・15・19・22・26・29―伊藤)
9月 4日(火) 「地方創生講演会参加」・東京アサヒHD」 (高澤)
9月 5日(水) 「台湾‘鼎王管理顧問有限公司’エネルギー普及の協議」・大成建設本社 (渋谷)
9月 5日(水) 「社・ソーラーシェアリング推進連盟、技術交流会参加」・(株)みくに出版 (伊澤)
9月 6日(木) 「グリーン発電大分視察」・日田市 (高澤)
9月 6日(木) 「韓国エネルギー公団と農水省再生エネルギー室協議に同席」・霞が関 (渋谷)
9月 7日(金) 「中国木材バイオマス発電所視察」・宮崎 (高澤)
9月 7日(金) 「ISEP(アイセップ)山本氏三島氏SS設置予定者との懇談・現地調査」・三島氏(渋谷)
9月 8日(土) 「糸島市・メンマ工場ほか視察」・福岡・糸島 (高澤)
9月 9日(日) 「女性のための政治サロンに参加」・東京 (もり愛都議)
9月 9日(日) 「大田区各地域・秋の例大祭に参加/17日・30日」・大田区各エリア (もり愛都議)
9月10日(月) 「総務会」・溝の口 (渋谷・山本)
9月10日(月) 「ABEイニシアティブ・アフリカ留学生インターンシップ受入~31日」(高澤・横田・伊澤)
~ 14日(金) 10~12日 : SS上総鶴舞(高澤・伊澤) 12~14日 : 横田チャイルドファーム(横田)
11日・市原ニューエナジーバイオマス発電視察・市民大学にて講演・歓迎夕食会(高澤・横田・伊澤)
12日・市原市役所環境部訪問・横田チャイルドファームに移動
13日・ミニトマト圃場訪問・成田ナーセリー訪問・千葉モノレール 14日・SSブルーベリー圃場(横田)
9月11日(火) 「自然エネルギー推進委員会」・港区立エコプラザ (竹原・山口・尾崎・本間・山本)
9月16日(日) 「第11回IWA国際水会議出席」・東京国際展示場 (もり愛都議)
9月17日(月) 「NPOちば里山バイオマス協議会主催・「竹林整備、竹とふれあうボランティア
9月18日(火) 「(社)ソーラーシェアリング推進連盟理事会」・オリンピックセンター (高澤)
9月19日(水) 「事業運営委員会」・港区エコプラザ (伊澤・伊藤・竹原・西田)
9月19日(水) 「第185 回・WEO勉強会」・港区立エコプラザ ( 渋谷副理事長はじめ11名参加 )
9月20日(木) 「良いお仕事フェア参加」・東京国際フォーラム (高澤)
9月24日(月) 「朝日地球会議2018」~26日(水)・イイノホール&帝国ホテル (もり愛都議・山本)
9月26日(水) 「農都会議勉強会参加」・港区利湯神明いきいきプラザ (高澤)
9月28日(金) 「都庁・公営企業委員会・財政員会-連合審議会出席」・都庁 (もり愛都議)
9月29日(土) 「まちむら交流機構視察受け入れ・案内」SS上総鶴舞・(高澤)
9月29日(土) 「総務会」・吾郷理事長宅 ()吾郷・渋谷・山本)
9月29日(土) 「子ども権利を守る学習会に参加」・大田区 (もり愛都議)
9月30日(日) 「TBS/噂の東京マガジン出演-横田基地に配属のオスプレイ」(山口)
第185 回 WEO 勉強会 ・ 懇親会 港区立エコプラザ 2018-9-19