会 員 の み な さ ま へ (Bccで発信しています)
厳しい寒波に襲われ、北陸・東北・北海道では大雪に見舞われています。
今年も残すところわずか20日余り、何かと気忙しい日をお過しのことと存じます。
みなさまには お変わりなく健やかに お暮しのこととお慶び申し上げます。
「第176回 ・12月勉強会」を、12月20日(水)に港区エコプラザで開催します。
また懇親会は、忘年会を兼ねたいと思っておりますので ご都合つけていただき、
みなさま多数のご出席をお待ちしております。
記
日 時 : 12月 20日(水) 5:00 ~ 7:00 pm
場 所 : 浜松町 「港区エコプラザ」 3F ☎ 03-5404-7764
港区浜松町1-13-1 (JR浜松町駅北口から徒歩4分、
都営地下鉄大門駅B1出口から3分)
題 材 : 「初参加の方ご紹介」
「時代の足音」 (20分) 吉 武 惇 二 さ ま
「地球温暖化と水の科学そしてエピソード」 (45分)
シンビオ社会研究会副会長 永 里 善 彦 さ ま
「合同講演会について」 渋 谷 峰 太 理事
「事業運営委員会の報告」 伊 澤 和 彦 さ ま
添付資料 : ① 「時代の足音」 ② 「第175回・勉強会レジメ」 ③講座案内
会 費 : 5 0 0 円 懇親会 19:00~21:00 麻辣道場 (自由参加 3000円)
【お知らせ】
1.WEO新年会 1月10日(水)11:30~13:30 星陵会館 4F
「恒例の新年会で、25名予約しています。会費 2000円・ワイン樽酒付」
2.港区エコプラザ講座 1月17日(水)18:00~19:30 港区エコプラザ1F
「太陽光・風力発電をもっと広めよう」 竹原徹雄理事が講師で講演されます。
12月 12日
NPO世界環境改善連合 理事長 吾 郷 巌
事務局 山 本 秀 一