会 員 の み な さ ま へ
立冬を過ぎて北の山々では冠雪の便りが聞かれるようになりました。
みなさまにはお変わりなく健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
「第175回・11月勉強会」を、11月22日(水)に港区エコプラザで開催
します。
今月は西田さまにお願いして、湯浅電池(株)で一緒されていました「リチウム
電池」の権威である佐野茂さまを名古屋からお招きして講演していただきます。
ご都合をつけていただき、みなさま多数のご出席をお待ちしております。
記
日 時 : 11月 22日(水) 5:00 ~ 7:00 pm
場 所 : 浜松町 「港区エコプラザ」 3F ☎ 03-5404-7764
港区浜松町1-13-1 (JR浜松町駅北口から徒歩4分、
都営地下鉄大門駅B1出口から3分)
題 材 : 「初参加の方ご紹介」
「時代の足音」 (20分) 吉 武 惇 二 さ ま
「リチウムイオン電池が抱える課題と展望および新規な電池理論」
財団法人ファインセラミックスセンター 材料技術研究所研究統括
(90分) 担当部長 主席研究員 佐 野 茂 さ ま
「合同講演会について」 渋 谷 峰 太 理事
「事業運営委員会の報告」 伊 澤 和 彦 さ ま
添付資料 : ① 「時代の足音」 ② 「第174回・勉強会レジメ」
③ 「講演資料:礒部理事」
会 費 : 5 0 0 円 懇親会 19:00~21:00 麻辣道場 (自由参加 3000円)
11月 16日
NPO世界環境改善連合 理事長 吾 郷 巌
事務局 山 本 秀 一