Home » 勉強会のレジメ, 勉強会資料, 時代の足音 » 世界環境改善連合「第220回勉強会」11月16日

世界環境改善連合「第220回勉強会」11月16日

WEO高澤真さまから「時代の足音」を感じる以下の記事の説明を頂きました。

1.伊藤忠、仏電力公社などと燃料用アンモニアの供給検討している
2.EV電池、「フッ素」を主役に、性能はリチウムイオン電池の7倍
3.洋上風力発電公募「第2弾」、ルール変更で早期稼働がカギに
4.炭素値付け、段階引き上げ案 排出量取引は26年度本格化

詳しくは以下をクリックして参照ください。
WEO2022年11月時代の足音 勉強会2022年11月

 

WEO山口さまから「異常気象(大規模災害)と損害保険」
保険をつけたくても引き受けてくれる保険会社がなくなるかも・・・・

1.損害保険会社の経営はどうなっている?
① 大昔はこうだった ② 純率と付加率 ③ 損害率って何? ④ 保険料率の3原則
2.近年の大規模災害(台風や洪水被害)
3.地球温暖化と自然災害(損害保険料率算出機構のHPより)
4.強制保険と任意保険
5.これからどうする?
詳しくは以下をクリックして参照ください。
勉強会2022年11月

comment closed

Copyright(c) 2022 WEO – NPO法人 世界環境改善連合 公式サイト All Rights Reserved.